「GTEC Junior」の特長

「GTEC Junior」は、小学校・中学校の英語の授業で学んだ内容を通して、4技能の英語力がどれくらい身についているかをタブレットを用いて楽しく測れるテストです。児童・生徒には「できる」ことを認め・実感の機会として、先生方には、日々の活動の振り返りの機会としてご活用いただけます。

1

テスト概要

「GTEC Junior」は、英語の習得状況に合わせて3つのレベルから選べます。

テスト概要

小5 小6 中1 中2
Junior Plus
Junior 2
Junior 1

専用機器を使用して実施します。ネットワーク接続環境は不要。タブレットやヘッドセット、タッチペンなど、実施に必要な資材はすべて貸し出しします。タブレットから流れるガイドに従って、解答します。実施後は、詳細なスコアレポートで、4技能別に英語力を確認できます。

2

問題サンプル

授業で学んだ知識を「活用する力」を試せる出題。実践的なコミュニケーション力を確認できます。

問題サンプルzoom
問題サンプルzoom
問題サンプルzoom

「聞く」「読む」「話す」「書く」の4つの技能を測定します。自分の意見を自分の言葉で伝えるなど、受検の経験自体が「英語を使えた」達成感につながるように工夫されています。カラフルなイラストを使用し、小学生がイメージしやすい場面設定をすることで、楽しく取り組めるような問題になっています。

3

スコア

問題タイプに応じて、2種類のスコアレポートをご用意。受検者によりフィットしたフィードバックをお届けします。

Junior スコアzoom
Junior Plus スコアzoom

Junior1・2の受検者には、英語が好きな気持ちをベースに学習意欲をさらに高めていけるよう「できたこと」に重点を置いたスコアレポートをお届け。また、中学でより本格的な英語を学習するJunior Plusの受検者には、具体的な到達度を意識できるスコアレポートをお届けします。

4

活用事例

「GTEC Junior」を実施していただいた学校の先生にお話をうかがいました。

活用事例
ゲーム感覚で
楽しく取り組んでいる
英語に対して
苦手意識を生みにくい
デジタルの良さを
生かしたテスト

2020年以降、小学校中学年から英語学習が始まります。中学入学時点での個々の英語力に差が生まれ、授業の組み立てが難しくなっています。小学生の英語力を把握できる「GTEC Junior」は、多くの学校で活用されています。

よくあるご質問

英語教育について共に悩み 考え 解決策を生み出す
「田尻悟郎のWebsite Workshop」もご利用下さい。

「GTEC」では小学生から社会人まで
使える英語力継続的測定できます。

目的・対象年齢によりお選び下さい。
それぞれのテストの違いについては、
こちらをご確認ください。
テストの種類